ปลาทูの雑感・備忘録

バンコク在住のปลาทู(Platoo)と申します。時々、シェアさせていただきたいこと、記録したいことがある場合などに書き込む感じかと思いますが、よろしくお願いいたします―。

ปลาทูの雑感・備忘録

スポンサーリンク

比叡山観光は、坂本とセットで周るのがお勧めです~

今週水曜日から、関西に来ております。しばらく日本にいる予定ですが、大阪•難波に5泊し、先週木曜日に、まだ行ったことがなかった比叡山に行ってきました。

比叡山・坂本へ行った方法

比叡山に行くルートは、幾つかありますが、今回は、難波から梅田に出て、JRで大阪から新快速で、京都まで行き、京都から湖西線に乗り換えて、JRの比叡山の最寄り駅である比叡山坂本まで行くルートにしました。

大阪7:50頃発の新快速に乗り、比叡山坂本に7:45頃着きました。

比叡山・坂本を周った当日の内容

周る順番等は、比叡山延暦寺の台所を預かる門前町として栄えた坂本の創業300年の鶴喜そばさんのサイトを参考にさせて頂きました。

「穴大衆積み」という工法で、積まれた石積の街を散策しながら、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮である、日吉大社に向かいました。

f:id:jjplatoo:20190617065613j:image


f:id:jjplatoo:20190617065745j:image

f:id:jjplatoo:20190617065600j:image

f:id:jjplatoo:20190617065605j:image

f:id:jjplatoo:20190617065737j:image

f:id:jjplatoo:20190617065615j:image

f:id:jjplatoo:20190617065955j:image

f:id:jjplatoo:20190617065608j:image

f:id:jjplatoo:20190617065610j:image

f:id:jjplatoo:20190617070328j:image

f:id:jjplatoo:20190617065618j:image

地元の学校生が、運動部の朝練でしょうか、元気よく挨拶しながら、ランニングをしてました。琵琶湖が眺望出来て、当日は快晴で、心地よい風が吹き、実に気分爽快です。ゆっくり散策しながら、日吉大社に到着しました。

f:id:jjplatoo:20190617071049j:image
f:id:jjplatoo:20190617071043j:image
f:id:jjplatoo:20190617071041j:image
f:id:jjplatoo:20190617071046j:image

案内図に沿って西本宮から、回っていきました。

西本宮前に、日吉大社の神様のお使いである、「神猿(まさる)」さんがいます。


f:id:jjplatoo:20190617071551j:image

f:id:jjplatoo:20190617071545j:image

f:id:jjplatoo:20190617071744j:image

f:id:jjplatoo:20190617071548j:image

f:id:jjplatoo:20190617071830j:image

f:id:jjplatoo:20190617071826j:image

f:id:jjplatoo:20190617071931j:image

f:id:jjplatoo:20190617071936j:image

f:id:jjplatoo:20190617072011j:image

f:id:jjplatoo:20190617072014j:image

西本宮の後は、宇佐宮と順に他の宮を回っていきました。


f:id:jjplatoo:20190617072316j:image

f:id:jjplatoo:20190617072313j:image

f:id:jjplatoo:20190617072554j:image

f:id:jjplatoo:20190617072443j:image

f:id:jjplatoo:20190617072622j:image

f:id:jjplatoo:20190617072625j:image

日吉大社は、国宝の建物が多く、見応えがあり、静かな雰囲気で、気分が落ち着き、非常に良い感じでした。日吉大社の後は、聖徳太子が創建したと伝えられ、明智光秀一族のお墓がある西教寺に向かいました。日吉大社から歩くと、少し距離がありますが、天気が良くて気分が良いので、気になりませんでした。明智光秀が、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公でもあるので、西教寺に着くと、門の付近に該当ドラマの登りが、立っていました。

f:id:jjplatoo:20190617074010j:image

f:id:jjplatoo:20190617074932j:image

f:id:jjplatoo:20190617074327j:image

f:id:jjplatoo:20190617074521j:image

明智一族の墓です。

f:id:jjplatoo:20190617074900j:image

西教寺の見学が終わった後、昼食を取ることにしました。延暦寺見学ということで、自身が菜食が好きでもあり、以前に高野山の宿坊で、精進料理を頂いたこともあって、延暦寺会館で提供している精進料理に興味があったのですが、同行した父に前述の鶴喜そばさんについて、話したところ、そばの方が食べたいというので、鶴喜そばさんで昼食を取ることにしました。
西教寺から、鶴喜そばさんまで歩くと、また少し距離がありますが、頑張って歩きました。

鶴喜そばさんに着きますと、登録有形文化財に指定されている、見応えのある母屋が迎えてくれます。

f:id:jjplatoo:20190617080319j:image

自分は、野菜天ぷらそばとかやくご飯のセット、父はヘルシーそばを注文しました。


f:id:jjplatoo:20190617081118j:image

f:id:jjplatoo:20190617081120j:image

f:id:jjplatoo:20190617081156j:image

f:id:jjplatoo:20190617081810j:image

坂本は、日本茶発祥の地と言われているそうです。

f:id:jjplatoo:20190617081229j:image

美味しく、そばを頂きました。父も非常に満足しておりました。
f:id:jjplatoo:20190617081553j:image
f:id:jjplatoo:20190617081550j:image

スポンサーリンク

?

昼食後は、坂本ケーブルで比叡山に行くため、ケーブル坂本駅に歩いて行きました。


f:id:jjplatoo:20190617100354j:image

f:id:jjplatoo:20190617100352j:image

日本最長ケーブルと言われる、坂本ケーブルに乗り、ケーブル延暦寺駅に向かいます。


f:id:jjplatoo:20190617100617j:image

f:id:jjplatoo:20190617100620j:image

f:id:jjplatoo:20190617100656j:image

f:id:jjplatoo:20190617100658j:image

ケーブル延暦寺駅の展望台からの景色が、いい感じです。

f:id:jjplatoo:20190617100821j:image

比叡山延暦寺は、「東塔(とうどう)」 「西塔(さいとう)」「横川(よかわ)」の3地域で、構成されてますが、東塔エリアまではケーブル延暦寺駅から、歩いて行けますので、東塔エリアまで歩いて行きました。

f:id:jjplatoo:20190617103042j:image

f:id:jjplatoo:20190617101102j:image

そして、延暦寺のメインアトラクションである延暦寺根本中堂に着くと、事前に確認してなかったのですか、改修中で、周りがスッポリと保護用建物で囲まれてました。「国宝の根本中堂ならびに重要文化財の廻廊を平成二十八年度から約十年をかけ大改修いたします」とのこと。

国宝根本中堂大改修

f:id:jjplatoo:20190617101751j:image

原則、内部は撮影禁止ですが、(修学ステージ)という、周りに組まれた台座からは、撮影が許可されていました。


f:id:jjplatoo:20190617102407j:image

f:id:jjplatoo:20190617102410j:image

f:id:jjplatoo:20190617102446j:image

f:id:jjplatoo:20190617102443j:image

東塔エリアの他の箇所に移動して見学。


f:id:jjplatoo:20190617103918j:image

f:id:jjplatoo:20190617103922j:image

f:id:jjplatoo:20190617103959j:image

f:id:jjplatoo:20190617104002j:image

根本中堂と東塔エリアの見学を終えてから、延暦寺バスセンターに移動し、シャトルバスを利用して、横川エリア→西塔エリアの順で周りました。因みに、東塔・西塔・横川を周る場合、一日フリー乗車券(1000円)を利用するとお得です。


f:id:jjplatoo:20190617103752j:image

f:id:jjplatoo:20190617103749j:image

f:id:jjplatoo:20190617104240j:image

f:id:jjplatoo:20190617104237j:image

f:id:jjplatoo:20190617104326j:image

f:id:jjplatoo:20190617104328j:image

横川エリアの山道はいい感じです!


f:id:jjplatoo:20190617104458j:image

f:id:jjplatoo:20190617104455j:image

f:id:jjplatoo:20190617104549j:image

西塔エリア

f:id:jjplatoo:20190617111006j:image
f:id:jjplatoo:20190617111002j:image

f:id:jjplatoo:20190617104808j:image

西塔のバス停から、東塔(坂本ケーブル)のバス停まで行き、そこからケーブル延暦寺駅まで歩きました。


f:id:jjplatoo:20190617105200j:image

f:id:jjplatoo:20190617105203j:image

ケーブル延暦寺駅からは、バスでJR比叡山坂本駅まで行って、帰途に着きました。

スポンサーリンク

?

比叡山・坂本観光の感想

感想としては、坂本の日吉大社が素晴らしかったので、もし比叡山に観光に行かれる場合、坂本も一緒に訪れることを強くお勧めします。

また、比叡山でシャトルバスを利用する場合、便数が限られ、最終便の時間も早いので、坂本観光もするのであれば、事前に周る順番や、各交通機関の時刻表なども調べて、計画を立てると効率よく周れると思います。自分の場合、坂本観光をスタートしたのは、午前8時前でしたが、坂本をゆっくり散策したせいもあり、スタートが1時間遅れたら、比叡山で横川エリアもしくは、西塔エリアのいずれかが、行けなかった可能性がありました。